投稿

2013の投稿を表示しています

大晦日

大晦日。 今年、自転車ライフはもう一つ、行きたかったところに行けなかった。 うどんも2回行くことが出来たが、乗鞍も行けなかったし、能登半島も行けなかった。 軒並み走りたかった峠が土砂崩れで通行止めになったのも痛かったですかね。。 それでも今年は渋峠と草津温泉に行けたこと。kanbeyaさんはじめ皆さんのお陰で 念願がかないました。  個人的には割と大変な一年だった。自転車に乗れたので何とかなったのかも。 今年遊んで頂いた方々、ありがとうございました。 また来年もよろしくお願い致します。 良いお年を~。

6mmスパナでダホン調整

イメージ
先日軟膏(グリス)でフレームのきしみ音が治ったと喜んでいたんだけれど、 この間の浜松ポタリングの時にまた少しきしみ音が。 自転車お仲間に指摘されていた、折り畳み部分のヒンジを調整して固めにしてやれば 症状が緩和されるとのこと。 ツールボックスをひっくり返してみるが、どうやら6mmのスパナを持ちあわせていないので、 ホームセンターで買ってきた。 ここで調節。 レバーが少し固くなった所あたりで様子を見てみる。 6mmスパナは携帯しておいたほうがいいかもね。

何とか走り納め

イメージ
29日、今日は走ると決めていた。 予報では何とか晴れるよう、だったのだが、 朝起きるとどんよりの雲、んでもって小雪チラチラ。 んー。もちょっと待ってみよう。 7時も過ぎ、8時も過ぎ、9時を過ぎても天気がいっこーに良くならない。 相変わらず少ないながらも雪が降り続いてる。 今日はだめかねー。と思いネットを見てると、 香川在住のG+フォロワーさんが、これでもかとうどんの画像をUPしてる^^ あぁぁもう、せめて大垣まで行けないものか。。 雨雲レーダーには雲らしきものが写っていない。 が、 上空には低い雲。 11時を過ぎて、やっと南の方から雲が切れてきた。 相変わらず小雪だけど、もうすぐ止むだろうと判断。 というかうどん食いたいので矢も盾もたまらず出発。

浜松餃子ポタリング

イメージ
21日土曜日 週間天気予報で月曜日からこの日の予報を見ながら過ごし、 水曜日辺りまでは間違いなくいい天気の予報だったのだが、 木曜日の予報から怪しい雰囲気になり、 金曜の予報では自宅付近の予報は朝方雨の予報に。 でも集合場所の豊橋は、何とかなる感じで、 目的地の浜松は晴れ時々曇りの予報。 頼む、止んでてくれぇと願いながら床につき、03:00起床。 耳をすまして外の様子を伺ってみると、 「さぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」 いい感じで降ってるようだ。    orz。。。。 準備と忘れ物確認、自転車点検をしたりして出発前、 雨雲レーダーとにらめっこ。 (´・ω・`) ダメだこりゃぁ。。。 ポンチョを着て玄関のドアを開ける。 も、 さっきよりまして絶賛降雨中。 ・・・・・・・・あかん、ポンチョだけでは何ともならん。 夏ならともかくこの寒い時に濡れては。 カッパ装着して最寄り駅まで。 持ってきた雑巾で自転車の雨を拭き取って輪行袋へ。 もうお得意の始発電車で豊橋へ。

遷宮の伊勢へ

イメージ
日曜日0:00. 目覚ましが予定通りに鳴る。 いつものんびり伊勢街道を楽しんで伊勢参りをすると、どうしても時間的にしんどくなる。 ので、 今回はいっちょ早出で伊勢神宮をじっくりお参りするサイクリングをしてやろうと思っていた。 1時に出れば朝日の昇る内宮に、すがすがしい気持ちで行けるのではないか? 人もきっと多くなくていいのではないか? と、 思って目覚ましを0:00にセット。 ダメでした。速攻止めて無意識にスヌーズ機能まで解除してやがるw

DAHONの悲鳴

イメージ
先日B-1GPにダホンを使った時のこと。 スタートからパキパキとペダルを漕ぐたびに音がする。 気分悪いな~と思いつつ一日。 走りながらどこから音がするんだろーと耳を澄ましたり。 ハンドル辺りからかな~。 確かに、 ダンシングするような、ハンドルに力を入れるようなペダリングをするとペキペキパキパキと音が。 静かにおとなしく、ハンドルに荷重を掛けるような乗り方をしないと音はしない。 帰ってから検索してみると、ダホンの異音に悩まされてる方々はやはり多いみたいで、 いろいろな対処法が出てきた。 まずはハンドル、というかハンドルポスト中のパイプが外のポストの溶接部分に干渉して 異音がする事例。 ポストを抜くと中のパイプが削れてるという。 抜いてみた。 綺麗なまま。 どうやらここじゃなさそう。 シートポストかな? と、クランプするところを綺麗にしてグリスアップ。 ちょっと乗ってみる。 ペキペキ音は絶好調(笑) で、辿り着いたのはフレームの接合部分。 angiras6さんのブログ を参考に。 フレーム折れてるところを見てみた。 これだ! 見事に塗装が剥がれてますね。 というわけでグリスを軟膏の如くヌリヌリ。 ピタリと音は止まりました。 良かった良かった。 でも、やっぱりここは負担がかかるんだねー。 ダホンの宿命ですかね。。

師走ですのでみぢかめに。

イメージ
土曜日は忘年会でした。 焼肉でした。帰ったら日付が変わってました。 0330に目が覚める。 めっちゃ胃もたれ(;´д`) 無理やり寝なおして起きたのが8時。 めっさええ天気やん・・・ しまったなぁ。でも午後から用事があるし。。 行こうかどうしようか迷ってたら10時30分に。 やっぱちょこっと行かなきゃぁ。と、 池田山や二之瀬はは時間的に無理なので、行けるところまでサイクリングロードを 走ってみよう。最近平地でまじめに漕いでないし。 と、思って犬山方面に向かっていたのだが、この日は ウォーキングのイベント だったらしく、 サイクリングロードを使わせて歩かせてる。 まともに走れたもんじゃない。ここはサイクリングロードなのに(´・ω・`) 道いっぱいにぞろぞろ歩かれちゃかなわない。まるでこっちが悪者になっちゃってる感もあり。 ここはサイクリングロードなのに。。 っつーわけで早々に撤退。多勢に無勢すぎる。何かあったらこっちが悪くなるし。 気が変わって、そういえば苧ケ瀬、行ってないなー。 時間厳しいけど行けるところまで行ってみようと。 カルビーの工場のある所の道、 航空宇宙博物館 の道を初めて走って。 車が少なくて気持ちいい道だなーと。 紅葉もちょっと楽しめました。 上り坂でコルナゴのクロモリさんに華麗に抜かれながら(笑) 苧ケ瀬に近づくも、タイムアウト~。 諦めて犬山まわりで帰ることに。 こんなのんびりした風景を楽しみながら、 犬山城、なんかお色直しでもしてるみたい。 サイクリングロードを流して帰宅。 2時間ちょいだったけど、走って良かった。

巴川と鳳来寺山と阿寺の七滝

イメージ
23日土曜日。 絶好のサイクリング日和。 走らない手はない。 紅葉へ。 中小田井駅まで小一時間走って、ご厚意に甘えて新城市まで。 凛とした空気の中、桜淵公園にデポ。 今回はいまさんの案内で鳳来寺山の紅葉を愛でるサイクリングに参加させて頂きました。

セコイアBB交換

イメージ
一度乗れるようにした2004セコイア。 ちょこちょこと散歩に使っていたんだけど、ペダリングするとカッコンカッコンと抵抗が。 BBなのかなぁと思いつつ乗っていたんだけど、やっぱ気になります。 ので、 ちょっと交換してみようかと、ばらしてみました。 BB-UN73と記してあります。 で、ネットで見たけど同じものはもう無さそう^^; サイズが同じBB-UN55をあさひでぽちっと。 今どきスクエアテーパーなんて、もうスポーツバイクでは無いのかしらんね。 クランク換えるほど裕福でもないですしねー。 思い出いっぱいのクランク。スギノ製なんですよコレ。 もうオリジナルで残ってるのはクランクとフレーム、フォークだけ。 傷だらけで思い出が沢山残ってるので手放せません。 BB着くまでにちょっと磨こうかね。。

綾小町と赤霧島

イメージ
雨の日曜日。 hideさんがお願いしていたモノをわざわざ持ってきてくれるという。 お願いしてたものは赤霧島。 持ってきてくれたついでに大垣綾小町に行かれるというので、 喜んで同乗させていただく。 開店すぐ、ドンピシャで到着。さすがhideさん^^  一杯目はやはり「かけ」。最近はホントかけにハマってます。 出来たてのうどんはやはり生きてますねー。 二杯目はしょうゆうどん。 うどんそのものの味、小麦粉の香り。 伸びる麺は極上です。 さすがに三杯目は行けず。hideさんは華麗に三杯目、黄金の釜玉へ。 少し頂いちゃいました^^ 卵でコーティングされた麺はこれまた違う味わいでもう至福の一言。 満腹至福で送ってもらい、午後からは家事に専念。 そして晩酌は 百花爛漫 赤霧島。 あぁおいすぃ。 贅沢な休日でした。 届けてくれた上にうどんまで連れて行ってもらって感謝感謝。

豊川B-1グランプリ と カフェギャラリー栄知村

イメージ
当初はクーポン券制度ということが分かり、前売りを買って自転車で行くことは リスクが伴っていかんなぁと、自分の中ではボツ企画になっていたのだが、 お久しぶりのお二人に「行くんでしょ?」と誘われてホイホイと(笑) 前売りは豊川に近い風さんに準備して頂いた。 で、当初は10日の日曜日に行く予定をしていたんだけど、 まぁ見事なまでに雨予報でしてw 急遽休みがとれ、皆さんもたまたま休みということで9日に。 始発のJRに乗るべく、いそいそと準備して川を渡って愛知県へ。 早かったみたいですね^^;

ボディーキャップレンズ BCL-1580

イメージ
中古で購入出来ました。  BCL-1580 。 前からちょっと注目してたのでかなり嬉しい。 色はシルバーに。 仕事でバタバタしちゃって、夕方時間がやっと開いたので撮ってみた。 すっかり夕暮れでF8固定ではやはり限界はあるけれどもね。 日中、ポタリングしながらささっと撮りたいワタシには重宝しそう。 カメラの重さもかなり軽くなったし。

池田山ランチパック と池田山でのRS81-C24のここち

イメージ
3日日曜日。 天候不順で本来の予定はキャンセルになったので朝はのんびり。 この所早く遊びに出かけたり、仕事もちとハードだったのでちょうど良かったのかもしれない。 7時でもまだうだうだ。 このままではさすがにヤバイ。いそいそと支度してしゅっぱーつ。

讃岐うどん 2013秋~二日目は当たりまくり。

イメージ
0630。 四国健康村を出発。今回の2日目は午前中がっつり自転車でめぐるプラン。 日曜日の一軒目、もうお約束の大平製麺。 前回はご主人が怪我をして、奥様が孤軍奮闘してみえた。すこし弱気な発言も していたのでとても心配だった。丸亀城を見ながら走り慣れた道をお店(お家)に 一目散。

讃岐うどん 2013秋

イメージ
最近は春と秋、年に2回行くようになってしまった讃岐うどんポタリング。 まだまだまだまだ行ってない所が沢山あるので、未だ暫くは続けられそう。 今回は10月26,27日、いつもお世話になってるhideさん、kumaさん、kumoさんと。 1時過ぎ、岐阜まで迎えに来て頂いて、今回も快調に。 実は台風26号が来ていて、どうなることかとヒヤヒヤモノ。 皆さんのうどん食いたい情熱が通じてルートが外れてくれたお陰で何とか。 自転車に乗る前に一軒。 06:30、朝のうどんはさか枝から。 美味しいなぁ。ダシもイリコ。これですよこれ。

風邪っぽかった。

イメージ
土曜日は仕事。 終わってからどーも調子が悪いなぁと思いつつ早めに就寝。 んで日曜日は朝から雨。 調子もイマイチ。 風邪? 午前中はうだうだしてたのだが、あまりにも退屈なので風呂でも行って この調子悪いのを吹き飛ばしてやろうと近所のスーパー銭湯へ。 岩盤浴と、ここの広間の低温(40度くらい?)のところがお気に入りで うろうろ4時間くらいのほほんとして雨の上がった頃帰宅。 帰ってめっちゃ悪寒(笑) 逆効果だったみたいっす。 月曜日には何とかなったけど。 雨だし風邪だし自転車ネタナシの週末でした。

浜松餃子まつり2013

イメージ
13日日曜日 0200起床。 前日までに準備は万端。歯磨きしてストレッチして自転車の点検。 インフレータヨシ、ボトルヨシ、チューブヨシ。 コレでバッチリ。 0235、自宅を出発。 ゆっくりと木曽川を渡る。天気予報通りこの日から例年並みに冷えるとのことで 走り初めはひんやり。ウインドブレーカーまでは着なくてもいいかな・・と思いつつも どうしようかなと考えつつおもむろに頭に手を。 ヘルメット・・・・・・・・ リスタートは0245。忘れ物ナシ記録は3回で途絶える(笑) 午前3時台は未だ夜中。 名古屋市中心部は若者がまだうろうろしてる状態。三連休中ということもあって 車もちょろちょろ。でも走り辛いというほどではない。 快調に八事山を越えて今回も先週と同じ集合場所に。 0500、定刻どおりに出発。

久しぶりにきちんとした知多イチ

イメージ
知多イチ。 尾張地方のサイクリストの聖地。 手軽に100km。夏は目の保養にもなり、冬は向かい風と戦える場所。 中央ルートはアップダウンもありなかなかのルート。 最近はこの中央ルートが信号も少なく路面もいいのでこればっかりだったのだが、 久しぶりに初心に帰って外周知多イチをしようということで、 hideさんとkumaさんと行ってきた。 朝0450、自宅を出発。 早朝の名古屋市は走りやすい。 のだが、今回の集合場所はほぼ東郷町なので飯田街道を走ることに。 名古屋市街地中央突破なのでまぁ信号機に捕まる捕まる。 やっぱり街なかは田舎者には辛い。 やっとこ飯田街道に乗っかって、この日のルートでの最高標高59mの八事山を 何とかクリアして待ち合わせ時間寸前に到着。 八事山をナメてました(笑)

知多イチ・・だったんだけどね。

イメージ
知多イチ。 尾張地方のサイクリストの聖地。 手軽に100km。夏は目の保養にもなり、冬は向かい風と戦える場所。 中央ルートはアップダウンもありなかなかのコース。 今回も大府駅集合。総勢9人パーティに参加。 岐阜から自走で。0430出発。 早朝の名古屋市は走り易い。 七里の渡しでお約束のトイレ休憩。 愛三工業本社を眺めて大府へ。

津屋川の彼岸花と二之瀬と干物と白玉和三盆ミルク金時

イメージ
22日日曜日。 この日はお世話になってるクラブの女性陣の新車お披露目ポタリング。 目標は四日市の干物食堂と、大矢知にある和菓子屋でぷりっぷりの白玉入りかき氷。 なのだが、 ちょっと早起きして、今年は悲惨と言われてる津屋川の彼岸花をチラ見しようと 張り切って起き・・・れないw 目覚まし3回スヌーズでやっと布団から脱出。 何とか5時に自宅を出発。

もうどうしても乗りたかったので夜中に乗ってきました ~ 敦賀屋台ラーメンの巻

イメージ
日曜日は台風の影響で一日雨の予報。 土曜、仕事から帰ってきたのが15:30。 本来はこの日ナイトライドでトンちゃんを食いに行く、というなんともワタシの趣向に ドンピシャなイベントの予定だったんだけれど雨で中止。 くたびれて帰ってきて、シャワーを浴びてうたた寝(ふて寝ともいう)。 17:30、ふと目が覚める。 なーんとなくスマホで天気予報を見てみると、日曜の3時~4時頃までは 雨降らないような感じ。 南(三重県)方面は早く崩れるみたい。 岐阜の北の方も山岳地帯のせいか 降り出しが早い予報。お陰で中止になったんだけどw 西か。。。。 関ヶ原で3時から降り出す予報だ。 行くべか。 でも、ただ走るだけではつまらなすぎるじゃない? 夜の琵琶湖観たってなんだか分かんないだろうし。 そういえば敦賀の屋台ラーメン、一度も食べたこと無いなー。 スマホで検索。すると時間も2時ぐらいまで営業してるよう。 コレだわ!  屋台ラーメンのお勉強をちょっとだけして、19:00にスタート。

二之瀬が先になりました。RS81C24シェイクダウン

イメージ
日曜日、午前中は予報通りの雨。 このままだと一日ぐずついて終わっちゃうかなと思っていたのだが、 午後から西の空が明るくなってきた。 チャンスかも。 ジャージに着替えて雨雲レーダーとにらめっこ。 路面もいい具合に乾いてきた。 南西の方角が回復が早かったようなので、ウチからだと二之瀬。 本当は池田に行きたかったけどしゃーない(何がw)ので 14:40、そそくさと。 雨上がりの澄んだ青空。気温もそこそこ下がってキモチイイ。 新ホイール、RS81c24とミシュランpro4 エンデュランスを装着した勇姿は ・・・・・・・ ホント地味です(笑) 平地を走った感想はですね、向かい風がちょとキツ目だったのでようわからんです。 2km/hくらいメーターが速く表示されてるのは、きっとプラシーボ効果で いつもより多めに回してるせいなんだと思う。 で、庭田の交差点に到着して、せっかくだから(笑)鳥居の前でタイムをリセット。 どんなもんか測ってみた。 上りは確かに軽さを実感。そりゃR500からだからね、それくらいはねぇ。 スムーズに踏んだ分、進んでくれる。呼吸も余裕を保ちながら前回の速度よりも 1km/hほど速く行ける。もう少し踏めるかもって余裕まで。あ、頑張りませんけどね。 かなりニヤニヤしながら上れるので、いい買い物したかもしれん。 前回よりもラクに上って1分ほど短縮した。 ミシュランエンデュランスの乗り心地は、パナツアラーと比べると柔らかい。 あまりゴツゴツした感触がなかった。。これもホイールのせいなのかもしれないけれど。 このタイヤには耐久性を期待してるので、もうちょっと乗らないと。 下りの景色も秋が感じられる。汗で濡れた身体に北風が冷たい。 さむさむっ。 これから乗りやすいけれど、ウェアも難しい季節ですなぁ。

WH-RS81C24 と ミシュランPro4 エンデュランス

イメージ
鉄下駄(R500)からちょっと出世。 カンパゾンダ、フルクラムR3あたりと熟慮した結果、コストパフォーマンスに 優れてるシマノRS81を選択。 マレーシアからやって来ましたw 地味ですね。 いいんです地味で(笑) 今回は安定のパナツアラーからちょっと浮気して、ミシュランPro4 エンデュランスに してみた。 なんかパナツアラーより分厚い気がするんだが。。 さっそく作業開始。 と、 あの・・・マレーシアの従業員さん、リムテープの位置が正反対なんですけど^^; リムテープをはめ替えて、えいこらしょっと・・うわぁなかなか硬い。。 何とか取り付け成功^^ 今日はこのあたりで。週末はまた雨っぽいのでのんびりやります。

温泉に行けなかった分無理やり走った31日と1日

イメージ
8月31、1日は 山鳩湯 に行く予定だったんだけど、台風15号に刺激された秋雨前線に阻まれキャンセル。 傷心のweekdayを過ごし土曜日。 地元辺りは天気が持ちそう。東に行けば更に持ちそう。 ということで棚田を見に行こう! と張り切って出ては見たものの。。 犬山に着いたあたりで猛烈な湿度にうんざり。 それでも八百津までは頑張って、 緑屋 の栗きんとんは購入。 恵那の坂折棚田を目指して坂を上り出すも、強烈な湿度でヘロヘロ。 北山の上代田の棚田まででもうヤメヤメ^^; 13時過ぎには家に。シャワーを浴びて終了。 明けて1日は最近お世話になってるクラブの秋の味覚なしとぶどうと、 美濃市のニュー柳屋のとんちゃんライドに割り込ませて頂き、 山之上の「かずちゃんの梨」というところにおじゃまさせてもらって、 梨とぶどうをたらふくごちそうになり、 気持ちのいい道を走って ちょっとアドベンチャーもして ニュー柳屋へ突撃! とんちゃん&ミックス野菜 コレを丼飯に乗っけて食う! ワイルドなとんちゃんだけども味付けがピリ辛でご飯に合うんだこれ。 カルビも食う!! 久しぶりの牛肉、美味しくないわけない(笑) お腹いっぱいになって、店を出たところで雨。 関市役所まで走って、なんと 帰りは車に載せてもらってシアワセな一日。 温泉には行けなかったけれどもまずまずの土日だったかね。 と、 強がりを言ってみる。

大垣ひまわりランド

イメージ
日曜日。 朝からの雨。家でほげほげと雨が上がるのを待つ。 15:00頃、雨が上がって、いそいそと準備して、 大垣ひまわりランドへポタって来た。 雨上がりをみんな待っていたのか、そこそこの人出。 カップルや親子連れがたーくさん。 日曜日もミツバチは働いてますね。 墨俣を少し徘徊して 長良川自転車道を走って帰り道、 一蘭があったんだー。 名古屋で食べたことがあった気がする。 カウンターで仕切りのある店だよね確か。 並んでた。食べてみようと思ったけど、印象に残ってないのできっと並んで食べるほどでは ないと判断してスルー(笑) ヤマダ電機をひやかして帰宅。 もうちょっと早く回復してくれるとよかったなー。