投稿

4月 16, 2017の投稿を表示しています

奥琵琶湖 海津大崎と奥琵琶湖PWの桜

イメージ
16日日曜日。 昨日とは打って変わっていい天気になるよ!との予報でいてもたってもいられず、 今年の桜はちょっと遅れてるようで、奥琵琶湖の海津大崎の桜がちょうど見頃とのこと。 行かねば。 6時に自宅を出発。 昨日走ったので、きっと体力は持たないはず。 なのでつまらないけれど最短距離で奥琵琶湖に行くルートを。 帰り道はどうしようか・・体力次第で。 ということでR21~R365を淡々と。 伊吹山に近づくにつれてやたら雲行きが怪しかったけれど降られず通過。 滋賀県に入っても天気は曇りのまま。 青空の桜が観たくて走ってるんですけどね~。 まずは高月川の桜並木を。 前回来た時は前日の雨でかなり落ちてたんだけど、 今年も昨日の雨でかなり落ちちゃったみたい。 でも一面桜の花びら絨毯。 これはこれでいい景色。 木ノ本にたどり着いたのは09:00頃。 どんぴしゃです。 お約束の すでにお客さんでごった返してた。なんでも早くから店を開けてたとかで、 全然どんぴしゃじゃなくなってしまったけれど無事にサラダパンとサンドウィッチを 手に入れて、お店のベンチで食べて見えたローディさんと挨拶して賤ヶ岳隧道を越えて 前回満開でとても綺麗だった桜、今年もまだ残っててくれた。 ここからの琵琶湖の画像はまぁ、とても有名な画なのでいいや(笑) マキノセコイアをどうしようか悩んだけど、まだ緑にもなっていないだろうと 勝手に判断&奥琵琶湖トンネル通りたくないってことで(;´∀`) 海津大崎往復ということで。いいの桜見に来たんだから。 途中、やっと太陽が出てきてくれた。やっぱり陽の光は偉大だね。桜もよりきれいに見える。 満開でちらちら花びらが舞う状況の中を走る至福の時間。 今年は車が意外と少なかったな。そのかわりモーターバイクが増えた気がする。 そして自転車も明らかに増えてる^^ 一路奥琵琶湖PWへ。途中の道も こんな感じでひたすらの桜並木。 残念ながら今年はかぐや餅は行列で断念。この列だと軽く1時間は待たされる^^; ここでサラダパンとサンドウィッチで休憩。暖かくなって景色も最高。途中の上りも満開の桜で癒やされつつ上ることが出来た。 琵琶湖

豊田市上中のしだれ桃

イメージ
22日土曜日。 天候は不順の予報ながら、それほど降られないだろうと妙な自信を持って Mizutaniさん さん企画の愛知県は豊田市上中のしだれ桃を見に行くプランに 参加させていただいた。 集合場所は瀬戸しなの。 愛知県のサイクリスト御用達の集合場所の一つ。 もう少し若かったら自走なんだけど、どういうわけか高蔵寺駅まで輪行という もうすっかり年寄りな方向へ。 雨沢峠もあるしね。 そんなこんなで無事に到着して、久しぶりの集団走行。 皆さん若い方たちばかりなので、とにかく付いていくことだけを目標に。 雨沢峠ではスタートを遅い順番にしてくれるという心憎いばかりの心遣いを ありがたく頂戴して一番手スタート。 のんびりのんびり上って、下ったところにあるカッタンというパン屋さんで休憩。 パンとコーヒーを美味しく頂いて。。この頃はまだ曇ってはいたものの、まだ明るかったので安心してたんだけども。 はじめて狛犬観ました。 このあたりで雲行きが怪しく。 のどかな道を走り、しだれ桃イベント会場に到着した頃にはポツリポツリ。 それでも五分咲き以上の開花状況のしだれ桃を堪能。 観終わって山道を下ったコンビニに着いた途端に本降りに。 ツイてる^^ 結局、小一時間軒先で足止めになったんだけれど、雑談する相手がいるとそれほど 苦にならない。 今はスマホで雨雲の移動状況が確認できるのでとても便利だ。 雨も止んで雨雲も通過したところで走り出す。 車の通らない道を快調に走る。予報通りみるみるうちに天気は回復して、 ゴール間近の戸越超えでは路面はすっかりドライに。 Mizutaniさんの心遣いいっぱいの先導に安心して楽しむことが出来た。 感謝感謝。 この日のコース 帰り道。 走行中、何故かボトルがバイクから外れてコロコロと反対車線に。 取りに戻ろうと慌ててバイクを停めて走っていこうとしたんだけど、 轢かれてしまいました|ω・`)ショボーン ・・・・・・・・・・・合掌。